白髪でお洒落を楽しみたい人は、銀髪にするのもおすすめです!

銀髪

銀色に輝くロマンスグレーのヘアスタイルはとてもオシャレで上品ですね。

地毛に白髪が少しずつ目立ち始めると白髪染めなどで隠す方も多いのですが、白髪の方が多くなるとそれも大変。

そもそも白髪染めは髪の毛や頭皮も傷める上に、生え際の白髪を隠すために定期的に染めなければならないなど、白髪とのいたちごっこに疲れてしまう方も少なくありません。

そこで、白髪を生かした髪色すなわち銀髪にしてみてはいかがでしょうか。

今回は、キラキラと美しい銀髪にする方法を今回ご紹介します。


目次

白髪≠銀髪

銀髪

白髪と銀髪、似ているようで実は別物です。

白髪は色素不足

白髪は髪の毛が作られる際にメラニン色素が注入されなかった髪の毛です。

メラノサイトという色素形成細胞の活動不全やメラニン色素の原料不足など原因は様々ですが、髪の毛が作られ成長する際に十分に髪色が入らなかったことで白いままで伸びた状態の髪の毛が白髪です。

銀髪は?

それに比べ、銀髪はシルバーアッシュ、プラチナブロンドなどと呼ばれるように白っぽい金色や、銀というよりもグレー系の髪色を一般的に指します。

先天的に銀髪になる方もいらっしゃいますが、日本人では比較的まれです。

つまり、日本人の場合、白髪は色素不足、銀髪はカラーリングなどによって染めた色といえます。


銀髪にするには?

銀髪にするには?

それではファッショナブルな銀髪にする方法をみていきましょう。

カラーリング

白髪を銀髪にするには、プラチナブロンドやブルーグレーなどの淡い色を足すカラーリングをするのが手っ取り早い方法です。

ただ色素不足の白髪をカラーリングで銀髪にすることはできても、そのカラーリングでもともと黒い髪の毛をそのまま銀髪にすることはできません。

というのも、黒髪のほうが多いと、カラーリングをしても黒色の方が強いために明るい銀色に染めることはできないのです。

そのため、黒髪も銀髪にしたい場合は、先にブリーチが必要になります。

ブリーチは黒髪の内部にあるメラニン色素を破壊し、色を抜くものです。

その際に、髪の毛の表面を覆うキューティクルを剥がし、内部に薬剤を浸透させるため、非常に髪の毛が傷みます。

また、一度ですぐに色が抜けるわけではなく、黒色→茶色→黄色と徐々に変わっていくので、繰り返しブリーチを行わねばなりません。

すると黒髪が白色に近くなるころには、髪の毛はバサバサのパサパサ。切れ毛・枝毛ばかりになり、頭皮にもダメージが蓄積されて、健康な髪の毛が生えなくなるおそれもあります。

そのため、オシャレなシルバーの髪色にしたいといっても、黒髪のほうが多い場合はあまりオススメできません。

白髪のほうが多い場合は白髪ぼかし

白髪のほうが黒髪よりも多い場合は、白髪ぼかしで上手になじませる方法がおすすめです。

白髪ぼかしとは白髪を黒色に染めるのではなく、グレーベースの色に染めて周りの髪になじませるヘアケアの方法です。

主に年齢が上の男性が利用している方法ですが、白髪をグレーに寄せることで黒髪との色の差異を少なくし、なじませて調和させ目立たなくさせるため、白髪が多くてもお手入れ不足には見えません。

シルバーに見せるスタイリング剤

またスタイリングをする際に、髪色をシルバーに見せてくれるカラースプレーやカラーワックスを混ぜて行う方法もオススメ。

白髪がキラキラと輝き、美しいシルバーに見せてくれることでしょう。


銀髪を作るおすすめアイテム

黒髪交じりの白髪を銀髪に染めるには、美容室で染めるのが一番美しく仕上がります。

ただ費用も時間もかなり掛かるため、自宅で手軽に銀髪になれるおすすめアイテムを使う方法もおすすめです。

「カラーフォックスワックス シルバー 」

カラーフォックスワックス シルバー

白髪だけでなく黒髪もシルバーにしてくれる整髪力と補修効果の高いワックスです。

ふにゃふにゃしやすい白髪も函館産ガゴメ昆布配合でしっかりしたコシとツヤのある髪に導き、ボリュームアップもできるので、薄毛の悩みがある方にもおすすめ。

白色というよりも黄ばんだ白に近くなる髪質の方も、透明感のあるシルバーカラーに仕上げてくれます。

「シルバーアッシュ」

シルバーアッシュ

白髪をホワイトシルバーに、黒髪をシルバーグレー色に変える人気のワックスです。

シャンプーで洗い流せるので、白髪の量にかかわらずシーンや気分に合わせて手軽に銀髪を楽しみたいという方にお勧めです。

白髪の質も高めましょう

白髪を美しい銀髪に見せるためには、白髪の質にも気を付けることが必要です。

白髪は黒髪に比べて水分が不足しやすくうねりが出やすい特徴があります

せっかく銀髪に見せても、その髪がうねってよわよわしく傷んでいたら逆効果。

余計に年齢を感じさせてしまうため、目立つ白髪こそ普段からしっかりと保湿してツヤとなめらかな髪質をキープするようにしましょう。

まとめ

白髪を銀髪にすることは素人ではかなり難しいので、美容室でカラーリングをしてもらうのが一番上手に仕上がります。

が、手軽に銀髪に見せるには、白髪をきれいにケアしつつ、銀髪に見せてくれるスタイリング剤を併用するのが最も手軽でおすすめです。

白髪を隠すのではなく銀髪にして魅せて楽しみたい!という方はぜひ参考にしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)